お金さえあれば夢は広がりますが、節約も行き過ぎるとアホに分類されます。
やりすぎちゃった私の節約生活をご紹介しましょう。
『衣』・・・部屋着も外着も関係ない
Tシャツにジャージは、究極のお洒落です。自分のスタイルさえ確立できれば、 流行り廃りも気にならなくなります。もう何年も新しい服は買っていません。 足元にはクロックスで、身軽になって世界へ羽ばたこう。欠点としては、周りが気にします。彼女はできないでしょう。
『食』・・・意識せずに1カ月1万円生活
安いお店※を探しましょう。その日に一番お得な食材をGETするのです。 食べたいものを作るのではなく、食材に選ばれるのです。暫くすると、あまりの値段の高さに、外食で注文できなくなります。 末期症状としては、自分の好きな食べ物が、分からなくなってきます。
※食材毎に最適なお店が存在します。例えば、高円寺の場合…
◇野菜・果物・卵を買うなら「高野青果」(東京都杉並区高円寺北3丁目22−17):
ほうれん草2袋100円、卵1パック100円など、相場の半額以下と超激安。上野のアメ横には負けるが魚も安い。
◇お肉を買うなら「肉のジャンプ」(東京都杉並区高円寺北2丁目22−7):
牛・豚切り落としは、100gあたり80〜110円程度。鶏胸肉なら40円。購入金額の2割分クーポン券が貰える土曜日に行こう。
◇低脂肪乳を買うなら「まいばすけっと」:
古谷乳業の低脂肪乳は、100円クラスのもので断トツに味が良いです。
『住』・・・管理人室に住まう
生活費で一番カットしやすいのが、家賃。数年前の私は、究極の物件を見つけました。 高円寺駅徒歩5分のRCマンション。電気水道代込みで、なんと4万4千円!! もちろん、エアコン・風呂トイレ付きです。一般的なワンルームの間取りですが、安いのには理由があります。この物件、旧管理室なのです。 リビングは、1.7m×1.7mの広さしかありません。唯一の窓は、備え付けデスクの上にある受付窓口。 1年半も住んでたら、当然病みます。換気もできず、心身ともに真っ黒です。
洗濯機置き場なくても全自動洗濯機を設置する方法
洗濯機置き場がなくても、ユニットバス・電気・水道さえあれば、全自動洗濯機は置けるのです。 水は低いところに流れるので、このように台座を作る必要があります。 最小サイズのハイアールJW-K33Gが置けるスペース(47cm×44cm)さえあれば、全く問題なし! https://www.haier.com/jp/clean/auto_washing/jw-k33g.shtml長い給水ホースを別途購入して、ユニットバス洗面の蛇口に繋げます。 排水ホースは延長ホースを別途購入して接続し、ユニットバス内に引き込みます。 (接続部分からは水が漏れることがあるので、ユニットバス内で接続できれば尚良いです。) この洗濯機は、ロデオマシーン以上に暴れるので、台座はとても頑丈に製作@中野の島忠 ズレないようにゴムシートを敷き、金属板で落下を防止するなどの工夫が素晴らしい。 退去時に「もし良かったら...」と伝えてみましたが、強く強く断られました。
電気で追い炊き!湯沸かし太郎くん
電気代が無料の物件にお住まいのあなたに勧めたい。もうガスは契約しなくていい。 湯沸かし太郎くんです。http://www.kumagai-dk.jp/products-sch-901.html出勤前に電源を入れるだけ、仕事から帰れば暖かいお湯が待っています。 風呂桶さえあれば、シャワーなんて要らない。追い炊き機能も保温機能も完全補完! 何度か太郎くんとは一緒に入浴した裸の付き合いです。※感電の危険性があります。
ポケットWi-Fiと格安SIMの最強タッグで通信費カット
自宅に固定回線は不要です。ポケットWi-Fiさえあれば、普通にやっていけます。ポケットWi-Fiは3千円程度で契約できるので、通信費は合計4千円以下に抑えることができます。 スマホは格安SIMで、データ通信は利用せずに、ポケットWi-Fiに接続すればいいのです。 WiMAXの電波はなかなか良いのですが、地下鉄では殆ど繋がらないのが残念なところ。
最終的には何を目指しているんだろう? 幸せになりたい。ただそれだけ。
次はお金の減らし方を極めたいと思います。https://www.sbcr.jp/product/4815604233/
by hama
Leave a Reply