
みなさんこんにちは。
今回は個人的注目レース、今週の土曜重賞GⅢデイリー杯クイーンCについて書きます。
川端的注目ポイント、注目馬
新馬戦での勝ちっぷりから怪物か?と言われている2頭に注目します。
・リフレイム
伝説の新馬戦と言われた2020年7月15日新潟5R
4コーナーで大きく外に行き逸走かと思われたがそのままゴールして1着。
ゴールした後も止まらず木幡騎手は何とかバランスを保っている状態。
課題を残しながらも力を見せつけた形となり、エイシンヒカリの再来とかオルフェーヴルを思い出したとかで一躍有名になりました。
そして2走目。2020年10月25日東京5R2歳1勝クラス。
前走で目立ったのも有り、1番人気での出走。
スタートから最後方の競馬になりましたが、最後の直線馬場の真ん中飛んできて終わってみれば5馬身差の圧勝。
これでリフレイムは本当に強いんだ、と確信した方も多いレースだったかと思います。
そして前走GⅡ京王杯2歳S。
GⅡでありながら今回も1番人気。
最後の直線で前の馬に進路をふさがれた形になり脚を残しての5着。
私には木幡騎手が進路を迷ってたように見えました。
ただこのレースで見限ってしまうには早いし、脚を残して左右に振られて5着は立派だと思います。
また、パドックで寝ようとしたり見れば見るほど魅力を感じる馬。
血統からダート路線の方がいいんじゃないかともいわれてますが、とりあえずはこのまま芝で、ステイゴールドやゴールドシップ、オルフェーヴルのように癖のある名馬になってほしいです。
・レッジャードロ
こちらの馬は3歳になってから、つい最近2021年1月9日にデビューしました。
最後方から上がり3ハロン33.9の末脚でぶち抜いたデビュー戦。
私も本命にしていたんですがさすがにそこからは無理だなーと諦めていました。
ですがまさに、飛んでいるという言葉がふさわしいレースでした。
ペガサスでした。
斤量の関係と実績から今回はあまり人気しないようですが、それでも本当に期待が高まります。
8枠15番と外からですが後ろに控える競馬になると思うので大丈夫じゃないでしょうか。あとはペースに乗れるかどうか。
もちろん人気で超良血馬のアカイトリノムスメやルメール鞍上のククナ、サウジRC勝ち馬のインフィナイトも侮れませんが上記の2頭どちらか、もしくは両者とも怪物たる走りを見せてほしいなと思います。
今週は京都記念や共同通信杯もかなり注目度の高いレースなので楽しみです。
それでは。
川端
Leave a Reply