

(株)PSYCHIC TV メンバーの皆様、1月度お疲れ様でした。
日頃から自身の記事の閲覧数をチェックしている人も、していない人も、改めてどんな記事がどれだけ読まれているか確認するために毎月簡単に経過確認を行おうと思います。
PV数が一番多かった記事を書いたところで賞金は出さないけれど、モチベーションにつなげていただければと思います。
いや、賞金出すのもありか。
2021年1月度ブログ閲覧数ランキング



反省と考察
一番読まれているのは今まさに日本中で超話題のSNS「Clubhouse」について書いた記事ですね。
こちらの記事は、記事タイトルとリード文を意識して書いたのでしっかりとGoogle検索窓から人が流れてきています。
リード文とはGoogle検索したときにタイトルの下に表示される文章の書き出し部分になります。これ超重要です。みんな意識してみてはいかがでしょうか。

グランツーリスモ、プロスピAについてもGoogleでしっかり検索されています。
この2つのキーワードはほぼ毎日数回検索されており、絶対数は少ないながらも安定したPV数を稼いでくれています。
さらに電気自動車やスヴァルトピレン、もよく検索されていますね。
あとたまにですが「やくも 列車 嘔吐」と検索し、私の書いた記事にたどり着く人もいます。かなり幅を狭めたニッチな記事もどんどん更新していけばそれなりのPV数を稼いでくれるかもしれません。
ダサいバンド名、読まれる出産レポについてはTwitterからの流入が多いようです。
検索に相性の良い記事、Twitterに相性の良い記事、のように記事によっては閲覧者の性質が違うことがわかってきました。
やないくんのコラムは純粋に私が読みたいので毎週更新を希望します。
まとめ
考察とかいって色々書いたけど、確実にブログ閲覧者数は増えてきてます。
自分の書いた記事を見ず知らずの人が数十人も読んでいるなんて嬉しくもあり、なんだか申し訳なくもなりますね。
今後も検索されやすい、読み応えのある、収益に繋がりそうな記事を書いていこうと思います。
こちらの動画とか分かりやすく「読まれるブログ」についての解説をしてくれてます。気が向いた時に是非。
脱サラしたい。
Leave a Reply