
ここ数日でClubhouseという音声ベースの次世代SNSが日本中で超盛り上がっています。
ユーザー登録するには他人から「招待」されなければならないという特殊な登録方法にも関わらずここ数日でどんどんアクティブユーザー数を増やしていますが、Clubhouseには特殊な「利用規約」が存在することをみなさんはご存知ですか?
その利用規約を和訳してみたら大変な事実が判明したのでブログにまとめようと思います。
この事実を知らずに利用し続けると最悪はBANされる可能性があります。特に注意すべき規約を3つ紹介したいと思います。
では一つめ
いかなる会話も記録してはならない

利用規約内 項目2
record any portion of a conversation without the express written consent of all of the speakers involved
訳「関係するすべての講演者の書面による明示的な同意なしに、会話の一部を記録する」
Alpha Exploration
他人(友人、知人、著名人、スポーツ界の有名人、とにかく誰でも)の会話全てに対して、記録を禁じられています。
iPhoneの画面収録はもちろんNG、その他のレコーダーを使った録音もNG。
さらに上記の表現だと手書きで会話の内容をメモすることさえも禁じられています。
メモの証拠をどうやって掴むのかは不明ですが、利用規約上そう記載されているのでルールを破った場合は最悪BANされる可能性もあるでしょう。

好きな女優が話してるけど今聞けない!そうだ、画面収録しておいて後で聞こ!
違反になります。
かなり尖ったルールですが、違反しないよう心がけましょう。
Clubhouse内での会話は絶対「オフレコ」

利用規約内 項目3
share information (on Clubhouse or elsewhere) that the speaker explicitly stated was to be treated as “off the record”
訳「「オフレコ」として扱うよう明示的に表明されたにもかかわらず情報を(Clubhouse内または他の場所で)共有すること」
Alpha Exploration
Clubhouse内で話す内容は郊外してはいけません、というものですね。
いや、、、Twitterで芸能人が〇〇について喋ってたとか、あそこの社長が〇〇について語ってたとか、めちゃくちゃ言われてるけど、、
こちらも何を基準に違反とされるのか曖昧です。
それにSNSって「発信」がテーマなものだという認識が根本にあるので規約自体に違和感があります。こういったことからもClubhouseが他のSNSとは大きく異なるSNSだということが分かりますね。
ルールが曖昧とはいえ、守らなければなりません。
他人のフリをして参加禁止

利用規約 項目6
impersonate any person or entity, or falsely state or otherwise misrepresent your affiliation with a person or entity;
「個人または団体になりすます、または個人または個人との関係を虚偽の記載またはその他の方法で虚偽表示すること」
Alpha Exploration
Stand FMではかつて「永野芽衣騒動」という、我々にとっては記憶に残る大イベントがありました。
内容としては
永野芽衣オフィシャルアカウントのようなアイコンを使用した配信者が配信をしたところユーザーが殺到しバズりにバズったのだが、ライブ終了後に、「実はそっくりさんでした、期待させてごめんなさい」という事実が発覚した事件になります。
何を隠そう私も本人だと信じ。さらには偶然コラボ配信に選ばれてしまい、ガッチガチに緊張してしまった張本人であります。
後になって考えてみると個人的にはあれは「事件」ではなく「エンターテイメント」だと思っています。本当に芸能人と話す機会があったらあんなに緊張するんだと実感できただけでも良い経験でした。
しかしClubhouseはそれらを利用規約にて禁止しています。
こちらも私が実際に使ってみて、有名人の写真を使ったアカウントに何度も遭遇しているのでルールが曖昧なのだと思います。
StandFMとは違って投げ銭システムがない以上、直接的に金銭を儲けることもできないのでバレたらすぐにBANという訳ではないと推測されます。
しかし、何度も言いますがルールはルールです。
まとめ
特に気になる項目を3つあげましたが、正直、現時点では違反の境界線が曖昧です。
体感値ですが違反者なんてたくさんいます。
しかし音声を録音していたらBANされたという海外ユーザーがいるとの噂も聞いております。
何が事実かわかりませんが節度を守っていれば問題ないと思います、気楽に楽しみましょう。
実際に私がClubhouseを使ってみた感想はこちらのブログにまとめておりますのでぜひ読んでみてください。
Leave a Reply